この前、大型の家電量販店に行ったときのこと。生活家電のコーナーをぶらぶら見ていたら、すごく気になるものを見つけちゃったんだ。
それが、この丸隆の「とりあえずつぶして焼いてみた2」(MA-875)!
パッと見た瞬間、「あ!これ、大阪の屋台で見るイカ焼きの機械みたい!」ってピンときたの。ほら、あの鉄板で生地とイカをぎゅーっとプレスして焼くやつ!あれが家庭で簡単にできそう!って思ったら、もうワクワクが止まらなくなって、気づいたらレジに並んでた(笑)。
とにかく家に帰ってすぐに試してみたくなったから、近所のスーパーでイカとホットケーキミックスを買ってきたよ。
使い方は本当に簡単!プレートを温めて、材料を置いて、ハンドルをぎゅーっと押すだけ。
しばらくすると、ジュージューっていう音と一緒に香ばしい匂いがしてきて、もうたまらない!
出来上がったのが、まさしくあの「イカせんべい」!ペタンコなのに、外はカリッ、中はもちっとした食感で、お店で食べる味に近くて感動しちゃった。お醤油をちょっと垂らして食べたら、最高のおつまみになったよ。
もちろん、イカ焼きだけじゃないんだ。商品名のとおり「とりあえずつぶして焼いてみた」ら、なんでも美味しくなっちゃうから不思議。
昨日は夕飯の残りの焼きおにぎりを潰して焼いてみたんだけど、これも外側がパリパリのおせんべいみたいになって、新食感!あとは肉まんを潰したり、冷凍のたこ焼きを潰したり…。想像力がかき立てられるっていうか、料理というより実験みたいで楽しいんだよね。
しかも、このMA-875は、前モデルからパワーアップして最高温度が上がったみたいだから、よりカリッと仕上がるんだって。本体もステンレスになってて、ちょっと重厚感があるのもお気に入り。
パーティーとかでも絶対盛り上がるし、毎日の食卓がちょっと面白くなること間違いなし!もし家電屋さんで見かけたら、ぜひその場で立ち止まってみて!「これは買い!」だよ!
|
|


コメント