先週、大学進学で一人暮らしを始めた姪っ子に、何かお祝いの家電を贈ろうと家電量販店をウロウロしていました。
生活家電はもう揃えたという話だったので、どうせなら「毎日の食卓がちょっと特別になるもの」をプレゼントしたくて。
そこで見つけたのが、三菱の「ブレッドオーブン(TO-ST1-T)」です。これ、見た目がレトロで可愛いのに、機能がすごいんです!
店員さんに話を聞いたら、このトースターは「究極の1枚を焼く」ことにこだわっていて、密封断熱構造っていう特別な仕組みでパンを焼くんだとか。パンから出る水分と香りを逃さずに閉じ込めるから、まるで焼きたてみたいな「生トースト」が自宅で楽しめるらしいんです。
「外はカリッと、中はフワフワ、耳までしっとり柔らかいんですよ」って聞いて、これはもう、パン好きの姪っ子にぴったりだと思いました。コンパクトな1枚焼き専用だから、狭いキッチンにも置きやすいし、デザインも木目調でオシャレ。
操作も、パンの厚さや「ふわふわ」「サクサク」の焼き加減を選ぶボタンを押すだけ。難しい設定が一切ないから、料理に慣れていない新生活でもすぐに使えるのがいいな、と。フレンチトースト用の専用メニューもあるのが、また魅力的!
さっそくプレゼントとして贈ったら、姪っ子からすぐに喜びのメッセージが。「叔母ちゃん、これすごい!本当に耳までモチモチで、パン屋さんのトーストみたいだよ!毎朝食べるのが楽しみになった!」って。
美味しく焼けたトーストの写真も送ってくれて、私もすごく嬉しくなりました。朝ごはんって一日の始まりだから、美味しいパンで元気いっぱい過ごしてくれたら、私も安心です。
このトースター、本当にプレゼントして大正解でした!自分用にも欲しくなっちゃったな。
|
|


コメント