今日は天気が良かったから、朝から愛車の洗車をしました!車がピカピカになると本当に気持ちがいいですよね。ただ、いつも憂鬱なのが「拭き取り」の作業…。
ボディはまだいいとして、ドアミラーの隙間とか、エンブレムの周りとか、水滴が残っちゃう細かい場所ってどうやっても拭ききれないんですよね。タオルでゴシゴシやると、逆に細かいキズの原因にもなりそうで、いつもモヤモヤしていました。
そんな私の悩みを解消してくれたのが、最近買った「Aculya(アクリア)のエアダスター ブロワー」なんです!
正直、最初はPCやキーボードのホコリを飛ばすために買ったんですが、ふと「これ、洗車に使えるんじゃない?」って閃いたんです。使ってみてビックリ!
電源を入れると、手のひらサイズの小さなボディから「ブシューッ!」と想像以上の強力な風が噴射されます。まるでプロ仕様のブロワーを小さくしたみたい。
水滴が残りがちなドアミラーの付け根に風を当ててみたら、あっという間に水滴が吹き飛びました。エンブレムの周りや、ホイールの細かい隙間も、ノズルを切り替えて風を当てるだけでOK。
これが本当に革命的でした!タオルで拭き取る時間が大幅に短縮できたし、拭きムラや水アカになる心配もなし。しかも、缶スプレー式と違って充電して繰り返し使えるから、心置きなくガンガン使えちゃうのも嬉しいポイントです。
コンパクトでコードレスだから、洗車中の移動もラクラク。もうタオルで細かい水滴と格闘していた頃には戻れません(笑)。洗車好きの皆さん、もし水滴の拭き取りに悩んでいたら、このポケットサイズの爆風ブロワー、本当に試してみてほしいです!
|
コメント