今日は久しぶりに海辺で陸っぱり(おかっぱり)の釣りに行ったんだ。魚が釣れるのをのんびり待つ時間が好きなんだけど、一つだけ困ることがあって…。
そう、椅子に座ってると背中が猛烈に蒸れること! 日陰がない場所だと特にひどくて、気づくとTシャツがベタベタになっちゃうんだよね。
そこで、今回思い切ってポチッたのが、サンコーの「セナクール アウトドアチェア」! 名前からして涼しそうでしょ? 陸からの釣りのお供に最高じゃないかと思って購入したんだ。
実際に使ってみて、もうね、これは革命だと思った!
椅子に座ってモバイルバッテリー(ポケットにスッキリ収納できるのが本当に気が利いてる!)を繋いでスイッチオン。すると、背もたれに内蔵されてるツインファンが、背中全体にスーッと爽やかな風を送り込んでくれるんだ。
「弱・中・強」の3段階で風量が変えられるのも便利で、日差しが強い時間帯は「強」でがっつりクールダウン! 座面と背もたれがメッシュ素材なのもあって、風の通りが良くて全然蒸れないの。まるで、いつも誰かが後ろからそよそよと扇いでくれているみたい。
ロースタイルだから、地面に近く安定感があって座り心地もバッチリ。アタリを待つ間も、背中がベタつく不快感がないから、すごく集中できたよ。ウッド調の肘掛けも、ちょっと高級感があって気に入ってます。
しかもこれ、パタッと簡単に折りたためるから、持ち運びも楽ちん! 車のトランクにも余裕で入るし、釣り場ですぐに広げられる手軽さも最高。
これで夏の炎天下の釣りも、もう怖くない! 釣り好きはもちろん、外でのイベントやキャンプで座って過ごすことが多い人には、心からおすすめしたい「蒸れ知らず」の相棒チェアだよ!
| 
 | 

 
  
  
  
  


コメント