瞑想時間の「目安」にぴったり!FELISのお香立てに決めたワケ

こんにちは!最近、心を整えるために「瞑想」を始めた私です。

でも、始めてみたら一つ困ったことが…。それは、「時間をどう計るか」!スマホのアラームだと、あの電子音が急に鳴るのが、せっかく落ち着いた気持ちを乱しちゃうんですよね。かといって、時計をチラチラ見るのも集中できないし…。

そこで、「お香」の出番!お香が燃え尽きるまでの時間を瞑想時間にするのが、一番自然で心地良い方法だと気づいたんです。

そして、お香を焚くなら、やっぱり気分が上がる「お香立て」が欲しい!ということで、色々探して出会ったのが、この「FELIS(フェリス)のお香立て」です

何と言っても、このネコちゃんモチーフのデザインに一目惚れ!つるんとしたフォルムが可愛すぎます。私の選んだものは、まるでちょこんと座っているみたいで、見ているだけで癒やされるんです。

硬い雰囲気の仏具っぽいものも多いけど、これならリビングの棚に置いてもインテリアとして素敵に見えるのが嬉しいポイント。

使い方もとっても簡単!ネコちゃんのそばにお香を立てて、火をつけるだけ。お香の香りと、ゆらゆら揺れる煙を見つめていると、それだけで心が落ち着くから不思議です。

私はだいたい「お香一本分=今日の瞑想ノルマ完了!」っていうゆるいルールでやっています。途中で鳴るアラームを気にせず、ゆったりと自分のペースで集中できるのが最高なんです。

瞑想初心者さんで、「時間を気にせず、もっと自然に集中したいな」と思っている方には、この方法、そしてこの可愛いFELISのお香立てを心からオススメしたいです。お気に入りの香りとネコちゃんのおかげで、毎日癒やしの時間が生まれましたよ。

さあ、今日もネコちゃんに見守られながら、心をスッキリ整えようっと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました