先日、いつものように会社のおしゃれな先輩のデスクに立ち寄ったら、見たことのないものが!
一見するとただのスタイリッシュなペン立て…かと思いきや、ペンが台座に触れずに、斜めにピタッと浮いているんです。
「え、これどうなってるんですか?魔法ですか?」って聞いたら、先輩がニヤリと笑って教えてくれました。これが「ノヴィウム ホバーペン 2.0」というデスクペンなんだとか。電気じゃなくて、磁力の反発で浮いているらしいんです!
ペンを指先でチョンと触ると、クルクルと回り始めて、その様子がもうSF映画みたい。仕事中、ちょっと煮詰まった時に回すと、集中力が高まる気がするって聞いて、もう私も即購入を決定しました!
私が買ったのは、クールなスペースブラック。届いてさっそく組み立ててみたら、感動モノでした!台座の上に、地球の地軸と同じ23.5度の角度でペンがフワリと自立。この傾きがまた絶妙で、ペンを取るときも戻すときも、磁石が「カチッ」とアシストしてくれるから、すごくスムーズなんです。
デザインに惚れて買ったけど、書き心地も最高でした。低重心で持ちやすい設計になってるし、リフィルも定評のあるシュミット社製らしいから、なめらか。ちょっとしたメモを取るのが、急に楽しくなりました。
デスクに置いておくだけで、まるで美術館の展示品みたい。来客があったときも絶対話題になるし、仕事のモチベーションも上がります。
パソコン作業がメインの私でも、「ちょっとペンを使いたい」って思わせてくれる、未来感あふれる最高の相棒ができました!次のボーナスで、同じシリーズの別カラーも集めちゃおうかな〜って企んでます!
|
コメント