最近、なんだか週末の食事がマンネリ化してて、ちょっと飽きてたんだよね。
そんなとき、SNSでよく見かける「BRUNOホットプレート」が気になって、思い切って買ってみた。
正直、「ホットプレートなんてどれも同じでしょ?」って思ってたんだけど、これが本当にすごかった!
まず、届いてびっくりしたのがそのおしゃれさ!
レトロでかわいいデザインで、色もたくさんあって迷ったけど、私はブルーグレーを選んだ。
これがもう、食卓に出しただけで、いつもの食事がまるでおしゃれなカフェごはんみたいに見えるんだ。
「あー、買ってよかった!」って、見た目だけでテンション上がっちゃった。
今日のお昼は、さっそく付属のたこ焼きプレートを使って、たこ焼きパーティーをすることに。
いつもはお店で買うことが多かったけど、家で焼きたてを食べるのは、やっぱり格別だね!
みんなでワイワイ言いながら、クルクルたこ焼きをひっくり返すのが、すごく楽しかった。
夜は平面プレートで、焼肉をすることに。
コンパクトなサイズだから、テーブルの真ん中に置いても邪魔にならないし、煙もそんなに気にならなかった。
お肉や野菜をジュージュー焼く音を聞きながら、家族とゆっくりおしゃべりする時間って、本当に幸せだなぁって思った。
このBRUNOホットプレート、他にも別売りのプレートを付け替えたら、お鍋やパエリア、パンケーキまで作れるらしい。
今度はアヒージョを作ってみんなでシェアするのも楽しそうだなぁ。
たった1台で、こんなに料理のレパートリーが広がるなんて、本当にすごい!
BRUNOが我が家に来てから、週末の食事が、ただのご飯を食べる時間じゃなくて、みんなで楽しむ「イベント」に変わった気がする。
これからは、もっともっとこのホットプレートを活用して、家族との思い出をたくさん作っていきたいな。
コメント