とうとう買っちゃいました!ずっと欲しかった山善の電気ケトル、0.8Lの細口タイプです。
最近、仕事や読書をする書斎での「おこもり時間」が私にとって一番の癒やし。でも、いちいちリビングで沸かしたお湯を持ってくるのが面倒で…。そんな悩みを解決するために、思い切って書斎用に購入しました。
まず感動したのが、温度設定が1℃単位でできること!これが本当に便利なんです。
普段飲むコーヒーは90℃、ちょっと集中したい時の緑茶は80℃、寝る前の白湯は50℃。飲み物に合わせた「ベストな温度」を簡単に用意できるのが最高です。パネルでサッと設定して、あっという間に沸くハイパワーなのも嬉しいポイント。
そして、コーヒー好きにはたまらない細口ノズル。狙ったところに、じっくりと一定のお湯を注げるので、ドリップがすごく楽しい!まるでバリスタになった気分を味わっています(笑)。おかげで、豆の美味しさが引き出されて、書斎で飲むコーヒーの味がグッと上がりました。
デザインもシンプルでオシャレだから、デスクに置いていてもインテリアの邪魔になりません。さらに、保温機能が付いているので、作業に夢中になって少し目を離しても、温かいままおかわりできるのも助かっています。
このケトルが来てから、書斎にいる時間が前よりもっと充実しました。自分の時間を大切にしたい人や、お茶やコーヒーの味にこだわりたい人には、心からおすすめしたい一台です!
|
|


コメント