ついに我が家のリビングに、新しい「相棒」がやってきたよ!それが、このGravaStar Mars Proスピーカー!
ネットで見た時から、このロボットみたいなデザインに一目惚れしてね。正直、ちょっとデカいし、リビングに置いたら浮くかな?って心配したんだけど、全然そんなことなかった。むしろ、どっしりとした亜鉛合金の質感と、クールなRGBライトが、インテリアのアクセントになってめちゃくちゃかっこいいんだ!うちの旦那も息子も、「これ、基地の司令塔みたい!」って大興奮。
最近、私の中で「生活の中にBGM(バックグラウンドミュージック)を流す」のがブームで。今まで使ってたスピーカーだと、音が軽くていまいちリラックスできなかったんだけど、Mars Proは本当に音がいい!
特に、球体のボディのおかげか、音が一部に集中しないで部屋全体にフワッと広がる感じがすごく気持ちいいんだ。そして、この子の一番の魅力は迫力の低音!
リビングのNAS(ネットワーク接続ストレージ)に保存してある、昔のジャズやクラシック、最近のおしゃれなカフェミュージックなんかをBluetoothでつないで流してるんだけど、ただのBGMじゃなくて、ちゃんと空間全体を包み込んでくれるような音になったんだ。
「ゴン!」とか「ドゥン!」とか、低音がずっしり響くから、映画を見るときも大活躍。まるでホームシアターみたいに、セリフや効果音に臨場感がプラスされて、家族みんなで盛り上がってるよ。
それにしても、この子、見た目がこんなにメカメカしいのに、充電式で最大15時間も動くから、コンセントの場所を気にせず、家中どこでも連れて行けるのもすごく便利!今日はリビング、明日はベランダでティータイムのお供にしようかな。
見た目も音も「最高」って、こんなに満足できるスピーカーに出会えて本当に良かった!音楽のある暮らしが、ますます豊かになった気がするよ。
|
コメント