聴くアート!書斎の壁がおしゃれになった「ジャケ買いCDプレーヤー」

最近、リモートワークが増えて書斎にいる時間が増えたから、気分転換に部屋を改造しようと決めたんだ。

殺風景な白い壁をどうにかしたくて、そこで見つけたのが、このkm5の「インスタント・ディスク・オーディオ(CDプレーヤー)」!

これ、デザインが本当にすごい。見た目がもうCDプレーヤーじゃなくて、おしゃれなフォトフレームみたいなんだよね。

私が一番気に入ったのは、CDジャケットを飾れるところ!昔、ジャケ買いしたはいいけど、ずっと棚の奥に眠ってたCDがたくさんあって。その中から特にお気に入りのアートワークをプレーヤーの透明な部分にスッと入れてみた。

別売りの壁掛け金具を使って、早速書斎の壁にペタッ。

これだけで、部屋の雰囲気がガラッと変わった!まるで、お気に入りの音楽が流れる動くポスターみたいで、デジタルで聴くのとは全然違う「モノ」としての喜びがあるんだ。

今日は、ジャズのCDをかけてみた。

私のモデル(CP2)はスピーカー内蔵だから、そのまま部屋に優しい音色が広がるのも最高。すごく薄いのに、低音までしっかり出てバランスの良い音で聴けるから、作業中でも心地いい。

もちろん、ワイヤレスで使えるのも便利。充電式だから、壁に掛けてもゴチャゴチャした配線がないのが、見た目にこだわる私には嬉しいポイント。

音楽を聴きながら、ふと視線を上げるとお気に入りのジャケットが飾ってある。

CDを飾って眺めるなんて、何年ぶりだろう?

この「インスタント・ディスク・オーディオ」は、ただ音楽を聴くだけじゃなくて、お気に入りのCDともう一度向き合う時間を与えてくれた気がする。

おかげで書斎がおしゃれな「おこもり空間」になって、仕事もはかどりそう!次はどのジャケットを飾ろうか、考えるだけでワクワクするね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました