最近、歯医者さんでの定期検診で、「歯周ポケットのケアをしっかりしましょうね」と言われてしまいました。歯磨きは毎日頑張っているつもりだったのに、なんだかショック…。
もっと手軽にケアできるものはないかな? と探していた時に見つけたのが、パナソニックの「ジェットウォッシャー ドルツ」でした。
「ドルツって、歯ブラシじゃ届かないところも水流でキレイにしてくれるらしいよ」
そんな話を聞いて、半信半疑ながらも購入を決めました。コンパクトで、見た目もシンプル。これなら洗面台に置いても邪魔にならないし、旅行にも持っていけそうです。
さっそく、家に帰って試してみました。
タンクに水を入れて、スイッチオン。最初は水が飛び散ってしまいそうでちょっとドキドキ。でも、すぐに慣れました。鏡を見ながら、歯と歯の間、歯周ポケットにノズルの先を向けていきます。
すると、「ブシューッ」という水流が、歯ブラシでは届かなかった隙間の汚れを、まるで魔法のように洗い流してくれました。本当に気持ちがいい!
使った後の口の中は、まるで歯医者さんでクリーニングしてもらったみたいに、ツルツルでスッキリ! この爽快感は、一度体験するとやみつきになります。
私は一番弱い水圧から始めたのですが、慣れてきたら少しずつ強くして、自分に合った水圧を見つけられるのも嬉しいポイント。防水だから、お風呂でゆっくりケアできるのも便利です。
|
コメント