美濃焼焼酎サーバーが、ついに我が家にやってきた。
箱を開けると、どっしりとした存在感のある黒いサーバーが顔を出した。焼き物の温かい手触りと、なんともいえない重みが、手にしっくりと馴染む。
実は、最近ちょっとした楽しみがなくて、晩酌もマンネリ気味だったんだ。いつもお店で買ってきた焼酎を、そのままグラスに注いで飲んでいた。でも、テレビでこのサーバーのことを知って、「これだ!」って思ったんだ。
さっそく、お気に入りの芋焼酎をサーバーに移してみる。説明書には「3日ほど寝かせると、まろやかになる」と書いてある。早く飲んでみたい気持ちを抑えながら、心を込めて焼酎を注ぎ入れた。
そして、3日後の今日。とうとう初めての一杯を注ぐ日が来た。
蛇口をひねると、とろりとした琥珀色の焼酎がグラスに流れ落ちてくる。グラスに近づけてみると、ふわりと甘い香りが漂った。
一口飲んでみて、驚いた。
いつも飲んでいる焼酎なのに、全然違う!口当たりがまろやかで、アルコールのツンとした感じが全くない。舌の上をなめらかにすべり、喉を通り過ぎていく。まさに「熟成」されたまろやかな味わいだ。なんだか、いつもの晩酌が、ちょっと贅沢な大人の時間になったみたい。
「この焼酎、どうしたの?」
隣で飲んでいた妻が、目を丸くして聞いてきた。
「ふふ、実は…」
そう言って、サーバーを指差した。
妻も一口飲んでみて、「ほんとだ!全然違うね!」と驚いていた。夫婦二人で、サーバーを囲んで話す時間も、なんだか楽しい。
このサーバーが家に来てから、なんだか毎日が少しだけ豊かになった気がする。見た目も素敵だから、リビングの片隅に置いているだけで、なんだかおしゃれなカフェみたいで楽しいw
コメント