今日も朝からバタバタ!ポストに手紙や書類がたくさん届いていて、とりあえずテーブルの上に置いておいたら、あっという間に山積みになっちゃった。このままだと、大事な書類まで埋もれてしまいそう…!
いつもなら、ハサミを探してきて、チョキチョキと切って開封するんだけど、急いでいる時に限ってハサミが見つからないんだよね。結局、手で無理やり開けて、ビリビリになっちゃったり…(笑)。
そんな私を見かねてか、先日、友だちが素敵なプレゼントをくれたんだ。「ミドリ マグネットレターカッター」っていうんだって。
パッケージから取り出してみると、本当にシンプルでかわいいデザイン。ベージュと黒、カーキがあって、私はキッチンの雰囲気に合わせてベージュを選んだよ。
これがね、裏側に強力なマグネットが付いていて、冷蔵庫にピタッとくっつけられるの!これはすごく便利!
早速、届いた郵便物を開けてみることに。使い方は、カッターのY字の溝に封筒の端を差し込んで、スーッと滑らせるだけ。
びっくりするくらいスッと切れて、しかも切りくずが出ない!これには感動しちゃった。ハサミみたいに、切った紙のゴミが出ないから、片付けも必要ないんだ。
しかも、冷蔵庫に貼っておけば、郵便物を持ってきて、すぐに開封できるから、テーブルの上に放置することがなくなった!これのおかげで、玄関もキッチンもスッキリ。毎日、帰ってきて、ピタッと貼られたレターカッターを見るたびに、なんだかホッとするんだ。
セラミック製の刃だから、切れ味も長持ちするらしいし、もし切れ味が悪くなっても、替刃があるから安心。これ、もっと早く出会いたかったなぁ。
ハサミやカッターを使っていた時は、うっかり指を切ってしまいそうで怖かったけど、これなら刃が直接触れることもないから、小さな子どもがいる家庭でも安心して使えそう。
手紙を開けるという、ささやかな日常の動作が、こんなに快適になるなんて思わなかった。もう、手放せないアイテムになりそうです!
コメント