思い切って買った「TK-AS47-H」!アレルギーが気になる私の救世主になるかな?

今日は我が家のキッチンに、待ちに待った新しい仲間が加わりました! それは、パナソニックのアルカリイオン整水器「TK-AS47-H」です。

ずっと欲しかったんだけど、正直、キッチンが狭いから「場所を取るかな…」って心配だったんです。でも、このTK-AS47-Hは奥行きがたったの9.5センチ! シンクの横にちょこんと置けて、全然邪魔にならないスリムさにまず感動しちゃいました。さすが、「スリムデザイン」をうたっているだけありますね。

購入を決めた一番のきっかけは、やっぱり「水の質」を変えたかったから。 最近、季節の変わり目で肌がデリケートになりやすくて…。整水器でつくるアルカリイオン水は、胃腸の調子を整える効果が認められていると聞いたので、もしかしたら体質改善にもつながるかも!と期待しちゃってます。(※注:医療機器として認められている効果は胃腸症状の改善のみです。)

操作もすごく簡単!ボタン一つで、飲用のアルカリイオン水や、薬を飲むときに最適な浄水、洗顔に使える弱酸性水など、5種類の水を使い分けられるんです。選んだ水に合わせて液晶の色が変わるのも分かりやすくて便利。

さっそく、アルカリイオン水でコーヒーを入れてみました。いつもの豆なのに、なんだかまろやかで美味しい気がする!これが水の力なのかな?

カートリッジも2年間(1日15リットル使用時)も交換しなくていいみたいだから、お手入れがラクなのもズボラな私には嬉しいポイントです。

これから毎日、このキレイでおいしい水を飲んで、体の内側からスッキリ健康になれたらいいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました