今日、待ちに待った「クレオパトラ ストームグラス」が届いた!
最近、インテリアに凝り始めていて、何かおしゃれで面白いものはないかなって探してたんだ。
そこで見つけたのが、このストームグラス。天気によって中の結晶が変化するっていう不思議なオブジェ。
箱を開けてみたら、もうそのデザインにうっとり。
まるでピラミッドみたいで、ガラスの中に小さな銀河が閉じ込められているみたい。
デスクの窓辺に置いてみたんだけど、光が当たるとキラキラして、ただそこにあるだけで部屋の雰囲気がぐっと良くなるんだ。
そして、夜になってから、中をのぞいてみたら、昼間にはなかった白い結晶がふわふわと浮かんでる!
なんだか幻想的で、ずっと見ていられる。
調べてみたら、これは「天気が変わりやすい合図」なんだって。
まさか、こんなに繊細に変わるなんて。
次の日、朝起きて最初にやったのは、ストームグラスをのぞくこと。
そしたら、昨日のふわふわした結晶はなくなっていて、液体がすごく澄んでる。
外を見てみたら、きれいに晴れていて、なんだかストームグラスに「今日はいい天気だよ」って教えてもらった気分になった。
科学のロマンとか、そういう難しいことはよくわからないけど、この小さなガラスの中で繰り広げられる自然の不思議に、毎日わくわくしてる。
朝起きて、その日の天気を予想するのも楽しいし、結晶の変化を観察する時間が、私にとってすごく大切なリラックスタイムになってる。
「クレオパトラ ストームグラス」は、ただの飾りじゃない。
お部屋に小さな魔法をかけてくれる、私だけのお天気予報士さんみたいです。
コメント