旅のお供、究極の暗闇をくれるアイマスク
長時間のフライトって、いつも悩みの種だった。機内は明るいし、周りはザワザワしてるし、なかなかゆっくり休めないのが常。でも、今回の旅行で、ついに「これだ!」と思えるアイテムに出会ってしまった。それが、遮光率99.99%のアイマスク。
今回の旅はシンガポールへのフライトで、正直、機内で寝るのは諦めていた。いつもなら、薄手のアイマスクでどうにか光を遮ろうとするんだけど、結局は隙間から光が漏れてきて、モヤモヤしたまま過ごすことになる。
ところが、今回持っていったこのアイマスクは、もう次元が違った。つけてみると、本当に「真っ暗」。今まで使ってきたアイマスクは何だったんだろう?と思うくらい、光が一切入ってこないのだ。鼻の形にもピタッとフィットする立体構造のおかげか、わずかな光の漏れもない。これには本当に感動した。
周りの乗客が映画を観ていたり、読書灯をつけていたりしても、私の中の視界は完全にシャットアウト。あの、騒がしい機内が、まるで静かな自分の寝室になったような感覚だった。
おかげで、いつもなら寝付けないはずの機内で、ぐっすりと眠ることができた。目が覚めた時には、驚くほど体が軽くて、シンガポール到着後の活動もスムーズに始められたのは、このアイマスクのおかげとしか言いようがない。
旅先での限られた時間を最大限に楽しむためには、移動中の休息も本当に大切だと改めて実感した。もう、このアイマスクなしの長距離移動は考えられないな。旅の必需品リストの堂々1位にランクイン決定!次回のフライトも、心強い相棒として連れて行こう。
もし、旅行中の移動でなかなか休めないと悩んでいる人がいたら、ぜひ一度、この究極のアイマスクを試してみてほしい。きっと、旅の質がワンランクアップするはずだ。
コメント