2025-04

グルメ

梶屋のポスターが面白い!

梶屋のポスターが面白い!梶屋に昼食に行ったのです。この店の名物は、「エビ丼」なんです。しかし、食べ飽きたので今日はカツ丼にしました。店内を見渡すと面白いポスターを見つけました。「週に一度はハイカロリー!」いいポスターですねwなかなかボリュー...
旅行

城崎温泉は良いところ

城崎温泉は良いところ「大江戸温泉物語Premium きのさき」に泊まってきました。城崎温泉には始めてきたのだけれど、なんともひなびた良いところですね。やっと雪解けで峠を越えることが出来て嬉しい限りなんですが、いい宿は満員でやっと予約をとれた...
家電

ROOMMATE 高速アイスメーカークリアロックmini RM-228H

ROOMMATE 高速アイスメーカークリアロックmini RM-228Hいや~驚きました。高速できれいな氷が出来上がる製氷機があるんですよ。この製氷機の能力は半端ないです。30分ほどでクリアなキューブロックアイスだできてしまうのです。急に来...
旅行

桂浜には竜馬の銅像が立っている

桂浜には竜馬の銅像が立っている以前、桂浜に行ったときに撮影した写真なのだけれど、ドローンで撮ったわけじゃないのにこんなアングルって面白いでしょ?過去の写真で見つけ、面白いので掲載しました。実はこの時、近くの銅像修理か何かの足場が立っていて、...
グルメ

うどんバカ一代の行列はあり得ない!

うどんバカ一代の行列はあり得ない!久しぶりに「窯バター」を食べに行った香川のうどんバカ一代さん。休日に行くと気が遠くなるほどの行列が出来る。だから、ウィークデーに行くのだけれどそれでも結構な人が行列を作っていた。昨年のゴールデンウイークにこ...
グルメ

チャンバラ貝

チャンバラ貝高知のヒロメ市場に行って食事をしたのだけれど、見慣れない貝を発見した。それが、チャンバラ貝なんだ。どうやら煮つけてる巻貝で、角が二本生えている。生きてるときには、この触手みたいな角を動かしているらしい。しかも、この貝は成長すると...
旅行

宮崎のモアイ像の前は「キャッキャウフフ」だった

宮崎のモアイ像に行くと、驚きました。インスタやってる軍団女子が、いつまでたってもモアイ像から離れずにキャッキャやってる。まあ彼女たちも楽しんでるんだから、しばらくこの辺りを散策してから戻ろう。などと考えてたら、いつの間にかいなくなっていた。...
グルメ

博多とりかわで一杯飲む!

博多とりかわで一杯飲む!博多とりかわは、福岡を代表する焼き鳥の一つで、特に鶏の皮を使用した料理が特徴です。九州に新幹線で行くと、大きな駅では必ずと言っていいほど近くに「博多とりかわ」を食べさせてくれるお店があるんです。小倉・北九州・熊本・鹿...
旅行

後楽園の桜がきれいだった

後楽園の桜がきれいだったもう今年最後になるのでしょうか。風が強くて花弁が舞い始めた桜並木。後楽園の桜も散り始めてしまいました。後楽園は岡山が誇る大名庭園なんですが、他の三大名園のどこよりも綺麗だと思います。今なら桜が美しいので今日は桜を見る...
情報教材

テクニカル分析を学べる動画講座 【エリオトレーディング】 評価

詳しくはこちらエリオット波動分析と移動平均線を融合させたトレード方法は、相場のトレンドを把握し、エントリーやエグジットのタイミングを見極めるために非常に有効です。このアプローチでは、まずエリオット波動理論を用いて現在の市場の位置を特定し、次...